こんにちは。
お掃除ブロガーのよしママです😌
(はじめましての方はこちら→自己紹介)
わが家の掃除レポート、
他で掲載された掃除レポートやコラムを
アップしているブログです。
社宅に住み🏠
節約をモットーとし、
主婦目線でアイデアやコツを
紹介しています。
今日はお掃除ネタです。
よろしくお願いします☺
ハウスダスト対策に追われます。
そのあと、すぐに冬から春にかけて
スギ花粉のシーズンが
やってきますね👃
つまり、我が家は、秋から半年近く
ハウスダスト対策をすることになります😱
多分おなじような環境な方、
多いと思います。
にしても対策しなきゃいけない
期間が長すぎます!
いつもハウスダストや花粉のことばかり
考えるのも大変💦💦
とちゅうで挫折しそうになります。
でも
家電や、防ダニシーツなど
便利グッズを活躍させることで
だいぶ楽になります。
ハウスダストは
我が家は防ダニシーツが
花粉シーズンは
家事が楽になったのは、
防ダニシーツは
寝室のホコリが舞いにくくなって、
衣類乾燥除湿機は
コインランドリーへ持っていく手間が
省けて、室内の湿度にも心配することが
減りました。
記事内でも、ほかのグッズも
紹介しているので、
ぜひ覗いてみてください。
ハウスダスト対策になる記事です
↓
ダイソーのお掃除ブラシで髪の毛や
ホコリを取り除く