こんにちは。

お掃除ブロガーのよしママです😌
(はじめましての方はこちら→自己紹介


わが家の掃除レポート、
他で掲載された掃除レポートやコラムを
アップしているブログです。


社宅に住み🏠

節約をモットーとし、
主婦目線でアイデアやコツを
紹介しています。


今日は被服費の節約についてです。

よろしくお願いします☺




よかったら読者登録お願いします


子供にお下がり服を着させています。

基本的には、
姉が着られなくなった服を、
弟に着させています。
(親戚からいただくこともあります)



私自身も、姉や母からお下がりを
もらうのに抵抗がないタイプ。

むしろ喜んでもらっています。
今日も母が着られなくなったものを着てます😊


子供には新しいものを!
と考える方もいると思いますが、、、
まだ着られる物を手放すのに抵抗があります。


子供のお下がり服を、
気持ちよく着る方法を紹介します。



ランキングに参加しています。
クリックお願いします↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 掃除・洗濯へ
にほんブログ村


最大4年着させるというのは、
姉に2年、弟に2年着てもらうということ。
物によっては、2年、3年で
手放すこともあります。

うまくいけば最大4年着てもらえます。
特にうちは下の子が男の子だから、
お下がりがうまくいくのかもしれません☝️
嫌がったら、すぐに手放します。




一年目は、
まず、パンツはスソを3センチほど折り曲げて
縫い上げて姉が一年履きます。

IMG_4772

2年目は↑縫い上げたところを
戻して履いてもらいます。


3年目、弟には、再び裾上げします。
ウエストも細く調整🪡
そして4年目には、戻して履いてもらいます。

こうすれば、背丈にぴったりで
お下がり服を着こなせます👌








お下がりを気持ちよく着るには
みすぼらしく見えなくすること😅



オーバーサイズで着させたり、
襟元がのびのびになっていたりしない
ように、ピッタリサイズに調整します🪡


また、パンツはお下がりなら、
上着は新しく買った物を着ると👌👕



こまめに補修も必要になります。
IMG_4774
穴がふさがりました😊
裏の縫い目はきたないですが、
表からは気づかれにくいです👌



次にすぐ、補修できるよう、
黒一本、白一本、糸を針に通して
針山に刺しておくのがポイント。

うちは靴下補修が多く、
黒の出番が多いですね🤔
IMG_4766


少し古い記事ですが、関連記事です。
2017年の被服費↓



夫はリサイクルショップも活用します。






それでもやはり新しい服は
やはり気持ちよく着られますよね。




新しい服を購入するときは
株主優待を利用して購入しています。

•ベルメゾンネット(下着など)
•マックハウス(夫や子供の服)
•アダストリア(私や娘の服)
•デポ(靴)
•ジーフット(靴)
•イオン北海道(下着や子供服)


だから、ここ最近あまり被服費が
かからなくなってきました。



お下がりだけでは、限界があります。
被服費の節約を検討している方は、
参考にしてみてください。




マックハウスの株主優待↓

アダストリアの株主優待↓