義実家を掃除した時に見つけた、粉石鹸をどうやって使おうか考えているよしママです。



寝室にある押し入れ収納を見直しした時に、家の全ての収納の見直しをしました。
過去記事《うちの押入れの総見直し》


うちのオモチャは5.5畳の子供部屋に全て置いてあります。入って左は息子のオモチャをカラーボックスに。背の高い本棚の下半分には本とぬいぐるみなどを収納しています。

反対側には娘のオモチャを中心に

カラーボックス2つ分ほどのオモチャがありました。
もう卒業するオモチャは手放してもらいます。(リサイクルショップかいとこや友人の子供たちに譲ります)
過去記事《お下がりシステムで物を大切に扱う》

前回の寝室の押し入れの収納見直しをした時に、子供部屋の押入れもここまで減ったので、一番下に娘のオモチャの収納場所を作ることにました。なかなか減りませんでしたが


一番左は掃除に良く使う脚立です。
寝室で使っていたプラスチックの収納ケースを使ってオモチャを収納してみました。
どちらのケースも押し入れ用の物ではないのですが、引き出すスペースができて出し入れはしやすいようです。一番上の段は取りだしにくそうなので、また考えたいのですが、娘が学校の用意をするときにオモチャが隣にあると気が散って進まない気がするので、押し入れに隠すことにしました。

こちらが片付け後の娘ゾーン。
カラーボックスをとりあえず残してありますが、ランドセルを置ける収納棚を現在探しています。ランドセル置く場所さえ確保できればカラーボックスでも大丈夫かも?

学校が始まる前に買わずに、始まって学用品の量がわかって、不便な様子だったら購入する予定です。
近いうち小学生をもつ友人宅で、学用品の量を確認させてもらう予定です!
娘のゾーンはこんな感じです。


朝テレビがついていると、手が止まってしまい食事や着替えも全くできなくなる娘。

オモチャが隠されることで学校の準備がスイスイはかどるはずです
学習机は二学年離れた下の息子が小学校へ上がるときに二人分一緒に購入予定です。
まだ大きなジャングルジムが部屋を占領しているので置けません。

ドカーン
ブランコが外れて鉄棒になる遊具なんですが、下の子供が逆上がりができるようになったら撤去しようかと考えています。本人はもう要らない!なんて言ってますが、まだまだ動きが多いのでこれでストレス発散してもらわないと!


今日も最後までお付き合いありがとうございました。
お手数ですが応援ポチお願いします。お片づけと掃除のモチベーションアップします。↓

掃除・片付け ブログランキングへ
にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村