毎年悩ませられていた寝室の結露。それに伴い壁にカビが生えていました。《梅雨明けのカビ掃除》カーテンもこまめに洗い、結露も毎朝拭きとっていても窓のサンの下の壁にカビが発生しておりました。

そしてエタノールをしみ込ませたマイクロファイバー布巾でゴシゴシ拭きとっていた結果、、、、、。



壁紙の色が落ちてきてしまいました。(ずっとカビの色素沈着だと思っていた)
住宅の契約の更新が2年に1度ありまして、その更新の前に家の中の気になる所を管理会社に修復してもらいました。

今回やってもらったうち補修の1つは寝室の壁紙。2つある窓の下の壁紙2箇所です。

グレーになっていた壁はカビではなく、こすりすぎて壁紙の色が落ちてしまっているとの事。


養生してもらい、塗料で塗ってもらって終了。20分乾かして終了でした。


このようにキレイになりました。
キレイになりすぎて、汚れた壁と二色になってしまいました。


カビを取るポイントは、エタノールをしみ込ませて、しっかり絞った布で優しく押さえて、布に移動させるようにそーっと押さえて取るとのこと。とにかくこするのは禁止で、布やスポンジに移して取るのだそうだ。せっかちの私には難しそう。天井なんて、脚立にのって手を伸ばしてやるから、体勢がきつくて長時間カビと戦えるのだろうか。

メラミンスポンジで取るのも、壁紙を削ることになるからあまりオススメできないそう。残念。

頻繁にカビが生える寝室。梅雨と冬の間、優しくポンポン頑張ります。


今日もありがとうございました。
お手数ですが応援ポチお願いします。励みになります。↓
にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村

掃除・片付け ブログランキングへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村