涼しくなり、掃除をしやすい気候になりましたね。

雨戸掃除完結編です。《寒くなる前に雨戸掃除

内側は埃と砂が混じった汚れが、段差の部分に積もっていると思われます。中性洗剤を水に溶かします。中性洗剤は入れすぎると仕上げの拭き掃除が大変になるので、数滴入れただけです。少し分厚い雑巾を浸けて絞って

掃除していきます。

始めのうちは、水拭きのみでやっていましたが、中性洗剤を使用したほうが埃が取れやすかったです。


一段ずつ、地道に拭き拭き。
この掃除は夜でもできます。実際子供が寝た後、隣の部屋でゴソゴソやっていました。


やりにくい場所は、一番最後に閉める雨戸の一番奥の部分です。届かないので竹串に雑巾をかけて掃除しました。


汚くてすいません。

一番下には砂がたくさんたまっています。鍵の部分は狭くて掃除しにくかったです。



最後にきれいな雑巾に代えて水拭きします。
途中雑巾が真っ黒になったため、何度も水洗いして使用しましたが、面倒な方は、雑巾二枚用意して、中性洗剤を染み込ませる方と、仕上げの水拭き用と使い分けるといいかもしれません。

それにしても雑巾がすぐに真っ黒になってしまいます。古くて捨てるタオルがあれば、そちらを使い捨てした方が断然楽ですね♪


左が掃除後、右は掃除前です。



リビングの雨戸の掃除終了です。三枚セットの雨戸の掃除、30分で終わりました。

この掃除の良い所は、天気の悪い日でも、夜中でもできる所でしょうか

思っていた通り、外側の掃除より、今回の中から行う掃除の方が手間がかかりました。年末の大掃除にまとめてやるより、今からぼちぼち進めていこうと思ったよしママでした。

今日もありがとうございました。
お手数ですが応援ポチお願いします。励みになります。↓
にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村

掃除・片付け ブログランキングへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村