こんにちは。

今日は先延ばしにしていた、トイレの便器の掃除です。

トイレの他の部分の掃除は 

案の定トイレの換気扇掃除
トイレの壁、天井、床掃除
トイレ便座の丸洗い

です。良かったらのぞいてみてください。



トイレのタンク裏の掃除は、長めの布に

クエン酸水(クエン酸小さじ1+水200ml)を

スプレーして左右に動かすと汚れが取れます。

サイズアウトして捨てる予定だった子どものズボン

で掃除してます

タンク裏
タンクの上のここも水垢がたまりやすいですね。

軽い汚れはクエン酸スプレーと古ハブラシで磨きます。

水受け


手洗い吐水口の水垢も一緒にクエン酸水シップで

とりました。
クエン酸シップ


しつこい水垢はクエン酸水を濃い目に

作って(クエン酸1:水1)ペーパーにしみ込ませて、

一晩置くと朝きれいになっています。

給水管もクエン酸水でシップしました。

クエン酸は酸性なので、塩素系の洗剤と一緒に使わないでください。

給水かんシップ


タンクの中をのぞいてみたら、壁側に汚れがたまっていたので

クエン酸水で拭き取りました。

タンク掃除


タンクの中は、たまに重曹を入れているためか綺麗でしたので

スルーしました。


最後は便器です。

便器の上部と外側は、クエン酸水をスプレーして

トイレットペーパーで拭き取ります。
便器ふく


手が届きにくい

タンクの下の部分が特に汚れていました。

お風呂に入る前に、掃除をすることをオススメします

汚れてもいいので思いっきりできます



便器の中の掃除は、トイレブラシの管理が苦手なので使い捨ての

物を使っています。

トイレブラシ

全体を掃除して、水が流れていく部分を特に念入りに掃除します。

ブラシスタンド
ブラシのスタンドが汚れていたので

これもクエン酸スプレーして拭き取りました。



便器のメインは、便器のふち裏ですよね。水が出てくる所です。

最近のトイレは掃除がしやすい工夫がされていますが、

うちのトイレは水が出る穴がふち裏全体についています。

そしてそのふち裏の前面に尿石らしきこびりつきがついています

ここは普段は見えませんが、頭を半分くらい便器に入れてのぞくと

汚れがよーく見えます。(小さな鏡でも反射して見えるかも)

そしてなかなかとれません
クエン酸歯ブラシ


今回は、クエン酸の粉末を直接歯ブラシにつけてこすってみました。

10分ほどこすっていたら、2割ほどこびりつきがとれました。



こびりつきがまだ残っているので濃度の濃いクエン酸水シップ

を夜中にしてみた結果は・・・・

汚い画像なので、見たくない方や食事中の方は見ないでください。

(掃除前のふち裏は載せられませんが、シップ後はましなので

載せてみます)






















ふち裏汚れ

こびりつきがあと少しになりました

一番効果がありました。嬉しいです

もう二回ほどクエン酸シップをしたら取れるかも!?

課題が残っていますが、きれいになったトイレ↓

掃除後トイレ




色々な手を使って尿石のこびりつきをなくしたいです。


耐水ペーパーや、クリームクレンザーを最終手段として残しておきたいです。


みなさんは、このしつこい尿石をどうやって落としていますか?


本当はこうなる前にこまめに掃除をやるべきですね

猛省しています

一応他の部分は綺麗になったので記念撮影しました。

トイレ全体

今日はここまでにしておきます。

もっと掃除がんばって!と応援ポチお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村


掃除・片付け ブログランキングへ