油汚れと言えば、重曹水、セスキ水のつけ置きが取り上げられていますが、粉石鹸もなかなか良い仕事をしてくれます。

特に暑い時期は頑固な油も落としやすい時期です。そんな汚れ落としに使える洗剤を紹介します!それはプリン状石鹸です。
にほんブログ村 トラコミュ *日々の暮らし手帖へ
*日々の暮らし手帖


作り方は簡単です。
材料は粉石鹸(アルカリ剤が含まれるもの)とぬるま湯だけです。
50gの純石鹸の粉石鹸を準備します。
image


次に30度から50度のぬるま湯500mlを準備します。温度計がない場合はお風呂の湯程度の温度を目安にしてください。
image


湯をゆっくり500㌘注ぎ入れたら、混ぜていきます。シェイクだけでは混ざりきらず、結局箸で底の粉を混ぜました(^_^;)
image


混ぜてすぐの状態です。
image

にほんブログ村 トラコミュ キッチンの悩みへ
キッチンの悩み

ここから1時間から6時間ほどかけて固まっていきます。
かたまりやすい時は、混ぜている時点から固まってきますが、時間がかかるときは6時間かけてもゆるい時があります。

洗剤の種類や、溶かした温度にも影響されるのかもしれません。
にほんブログ村 トラコミュ 石けん・石鹸・せっけんへ
石けん・石鹸・せっけん


プリン状石鹸の取扱い説明書


容器
密閉容器に最初から混ぜておけば、そのまま冷蔵庫で保管できます。

また使いたい分だけ、手で取り出すことがてきるので、この容器はプリン状石鹸にちょうどよいです。中の量も丸見えなので残量がわかりやすいです。
冷蔵庫に保管しておくと忘れがちなので、作ってすぐの数日のうちにあちこちでどんどん使い切ることをオススメします。


待ち時間
数時間も待てない方は、ドロドロの状態でも掃除ができます。ただ流れやすいので密着しにくいかも。
固まり具合によって使う場所をかえてもよいかもしれませんね。

また、つけ置きしにくい場所に塗ることができます。石鹸のアルカリ性が油汚れを浮かして取れやすくしてくれますよ。

つけ置き時間
強いアルカリ性の洗剤です。長くつけ置きしすぎると、塗装まで落ちることがあります。つけ置き中はこまめに確認する事をオススメします。
ガスコンロの五徳などは頑固なのでなるべく長くプリン状石鹸を置くことをオススメします。
プリン状石鹸で五徳洗いに挑戦
↑この時は一時間ほど置いておます。

使いやすい場所
一度乾くと、プリン状石鹸は落ちにくくなります。何度もぬるま湯で洗い流すことになります。
シンク内で洗い流せるほどの大きさの物で、油汚れであれば一番理想です。

換気扇の羽根、金属製の換気扇フィルター、五徳、シンク周り、鍋の焦げ落としは特にオススメです。
お風呂も湯垢が落ちやすいので、塗って、しばらくおいてから、こすり洗いすると湯垢が落ちやすいです。重曹と混ぜても効果がありましたよ。水はじきは一度で良くなります。
一度に落ちなかった頑固な湯垢は回数を重ねれば落ちていきます。

他にもあちこち使えますが、流しやすい場所が使いやすい場所だと覚えてください

ちなみにプレゼント企画で送ったコープの粉石鹸はアルカリ剤入りです。

一度作るとたくさんできるので、風呂や換気扇などあちこち掃除がしたくなりますよ。

にほんブログ村 トラコミュ そうじ・洗濯のコツ~きれい大好きへ
そうじ・洗濯のコツ~きれい大好き

ランキングに参加しています
記事を読んでいただいた方へ。

記事が良かった、共感できた、まだまだ頑張れ!と思って応援していただける方へ。
下の3つ並んでいるバナーを押していただけると嬉しいです。
(そうじの所をクリックすると、そうじのランキングへ行きます。節約の所をクリックすると、節約ランキングへ行き節約ブロガーさんの記事が見られます)↓↓押していただけると、自動で私へのインポイントが入ることになります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
ランキング下降気味で少し焦っているよしママでした